ちょっくら、オーストラリアにワーホリ行ってくる。
会社を首になったし、ワーホリに行ってみる。
2012/2/12 オーストラリア語学学校の生活
語学学校に通った7週間のまとめをしてみようと思います。 結論からいえば、学校に通ったことは失敗だった(;´Д`)y─┛~~ $280...
記事を読む
もう、一か月前のことだから忘れ気味だけどまとめておこう。 5,6,7週間分をまとめる感じになります。 5週目に新しくサウジアラビアと...
2011/12/15 オーストラリア語学学校の生活
新しい生徒が入ってきました。 韓国人です。 英語は。。。私のクラスに入ってくるぐらいですから、それなりにできません。(`・ω・´) ...
2011/12/8 オーストラリア語学学校の生活
忘れとった。 いま、オーストラリアに来てから一か月と一週間ぐらい。 長いようであっという間だった気がする。 で、この1カ月を振...
2011/11/25 オーストラリア語学学校の生活
つまらん(´-ω-`) 高い金を払ったのに、飽きた(■-■メ) やってることは、中学1年生で習うことばかり。 さすがに、知...
2011/11/22 オーストラリア語学学校の生活
最近、生活が落ち着いてきて、シェアハウスと学校の往復の日々です。 学校帰りにどこかよるとお金がかさむので、今は我慢の時だと思っています。 ...
2011/11/19 オーストラリア語学学校の生活
語学学校は飽きた。 もういいや、たぶん2,3週間で十分だね、学校は。 とりあえず、オーストラリアの生活に慣れるために通うのがいいんじゃな...
今日も学校です。 頑張って、英語を勉強してきました。 勉強してきたといっても、小学生レベルのクラスですからたかが知れてます。 もっ...
2011/11/16 オーストラリア語学学校の生活
今後、学校のために朝の起床が7:00という生活スタイルにしなければなりません。 通学には、自転車を利用して20分ぐらい。 意外とアイルズ...
2011/11/14 オーストラリア語学学校の生活
今日から語学学校の授業が開始されます。 クラスの国籍分布は、4種類で、アジアンは日本人だけです。 コリアンやチャイニーズは、上のクラ...